井出が行くけん!
今回は株式会社CIRCLE様の
写真・動画撮影現場に
ご一緒させていただきました。

毎日の生活の中で、ふと目にするもの、手に触れるもの、どれもみんなたくさんの方々の技術と知恵と努力の結晶です。
いろいろな仕事を知り、感謝し、地域産業への理解を深めるために、私、井出が体験に伺います!
今回は株式会社CIRCLE様の写真・動画撮影現場にご一緒させていただきました。
ウエディングをはじめ、家族写真や各種広告・プロモーションなど幅広いジャンルの撮影を行い、デザインも手がけるCIRCLE様。
思いを伝え、心に残るシーンの数々を美しく表現されています。
今日撮影するのは「しまなみの杜リゾート」で私たちが提供するウエディングの新CMと広告です。
-
ウエディングや広告の撮影では、どんなことに気を付けるのですか?
井手
-
どちらも良い表情を撮ることは大事ですが、広告はそれだけでなく、衣裳や場所の魅力もしっかりお見せできるようにします。
中村
伝えたいメッセージをきちんと伝えることが大切です。
【体験①】撮影
-
和装の写真撮影から始めましょう。
中村
着物の袖や裾もきれいに整えて…
-
体や顔の微妙な角度、扇子の持ち方など細かく調整するのですね。
井出
-
井出さんも撮ってみてください。
中村
-
スマホなどで誰もが気軽に撮影をする時代ですが、やはりプロは違います!
井出
【体験②】お手伝い
-
カメラマンもスタッフも協力し合って撮影が進みます。
井出
-
みんなで一つのものを作る現場は、私たちの仕事にも共通します。
井出
-
それぞれの役割で、一人ひとりがみんなプロフェッショナルです。
中村
【体験③】出演
-
動画では井出さんもエキストラとして出演していただきましょう。
中村
-
俳優デビューです、がんばります!
井出
【体験④】メイク
-
メイクさんにもお聞きしました。
井手
花嫁さんがいつものその方らしさを損なうことなく、いつもよりステキに、そして会場の誰よりも美しく。
そんなメイクを心がけているそうです。
体験を終えて
-
それぞれの人が自分の仕事を極めながら、常に周囲や先のことにも気を配り、状況に応じて動く姿に感銘を受けました。
井手
技術力はもちろんのこと、仕事への取り組み方にもプロの真髄を見ました。
全員がやるべきことの一つ上を目指して高め合い、より良いもの作る姿勢を見習いたいです。