井出が行くけん!
【前編】今回訪れたのは、波止浜興産株式会社様が運営する「アクティはしはま」。

私たちが楽しんだり学んだりする場所は、より良い経験や理解のために、多くの工夫や努力がなされています。その仕事を知るために、私、井出が体験に伺います!
今回訪れたのは、波止浜興産株式会社様が運営する「アクティはしはま」。広大な敷地に隣り合い、どちらも昭和35年からの歴史をもつ施設です。
-
打ち放し場もショートコースもある、充実のゴルフ施設ですね。
井出
-
打ち放しは全60打席で、距離は今治一の最長230ヤード。気持ちよく打っていただけますよ。ショートコースも9ホール×2の18ホールで練習にも最適です。
矢間
【体験①】チェック&メンテ
-
打ち放し場は全自動オートセッター。
矢間
快適に練習できるように点検と整備は欠かせません。 -
ティーもチェックするのですね。
井手
-
割れや欠けがあるとセンサが誤反応してボールが出続けたりするので、傷んでいれば交換します。
矢間
【体験②】ボールの回収
-
次は集球車でボールの回収です。
矢間
井出さんの運転でいきましょう! -
ボールの上を走るので、デコボコすごい振動!
井出
-
洗う前に、傷んだボールや紛れ込んだ公式球などを取り除きます。
矢間
-
目で見て、手で選別するのですね!
井出
体験を終えて
-
機械の細部や小さなボール1個ずつをしっかり手入れされていて、お客様が使うものをていねいに扱うことの大切さを再認識しました。
井出
また利用者としても、感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。